警察(警視庁)の苦情クレーム電話番号!問い合わせメールも可?

首都・東京の治安と都民国民の安全安心を確保するべく、治安課題の解決に取り組む「警視庁」

4万6000もの職員を抱える非常に大きな組織ですが、警視庁に対する苦情・クレームがある場合、どこへ連絡を入れると良いのでしょうか?

警視庁本部の窓口情報をチェック!

さて緊急性のある事件・事故等の情報提供(殺害予告や犯行予告、自殺など生命の危機に関わるもの)に関しては、当然ながら110番を利用することになりますが、警視庁では警視庁本部・警察署等の窓口において、警視庁警察職員の職務執行に対する苦情・要望・意見を受け付けています。

まずは警視庁本部窓口の詳細を、以下に記しますね。

受付窓口

<警視庁本部の場合>
〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
警視庁総務部広報課広聴係
電話:03-3581-4321(代表)
※お電話による申し出については、皆様からの苦情・ご要望・ご意見を漏れなくお聞きするために録音させていただいております。

まさにこの警視庁総務部広報課広聴係・代表電話が、警視庁に対する苦情・クレームの受付窓口と理解して差し支えなさそうです。

警察署の窓口情報をチェック!

一方で警察署の窓口については、次のような案内が見受けられました。

受付窓口

<警察署の場合> 各警察署等の窓口
苦情・ご要望・ご意見は、口頭・文書等によるほか、下記のメールフォームから申し出ていただくこともできますが、警視庁からメールによる連絡・回答は行っていません。また、メールの内容によっては、回答できない場合もありますので、ご了承ください。
※メールフォームは、「警視庁の業務に対する苦情・ご要望・ご意見」ページの下部に設置。

-メール受付のご案内-
・執務時間外(月曜日から金曜日までの午後5時15分から翌日午前8時30分までの間、土曜日、日曜日、祝祭日、12月29日から1月3日までの間)に送信されたメールは、翌執務日以降の受付となります。
・お寄せいただきました苦情・ご要望・ご意見につきましては、担当部署へ通知するとともに今後の警察活動に反映させていただきます。
・担当部署などから問合せ、回答などを行う場合もありますので、氏名・電話番号などの連絡先をお知らせください。

ご覧のとおり、メールでの連絡も可能ということですね。

ちなみに「標識・信号機に関するご意見・ご要望」については別途窓口が設けられていますから、こちらのページを参照の上、連絡を入れてください。

メールフォーム利用時の留意点も、以下にまとめます。

-お願い-
・警視庁の管轄区域は東京都です。東京都以外の事件・事故に関する情報は、その区域を管轄する道府県警察へ送信・送付くださるようお願いいたします。
・商業広告、資機材の斡旋等のメールはお断りいたします。
・回線・機種等の状態によっては送信できない場合がありますのでご了承ください。
・文字化けを防ぐため、半角カタカナ、①、②などの丸数字、特殊文字は使用しないでください。
・送信できない方は、警視庁本部や都内各警察署等でも苦情・ご要望・ご意見等を受け付けておりますのでご利用ください。

-注意-
・メールによる回答は行っておりません。
・本フォームは警視庁警察職員の職務執行に対する苦情・ご要望・ご意見です。警察に対する個人的なご相談や対応を希望される場合はお近くの警察署、交番へご相談ください。
・メールで被害届を受け付けることはできません。被害に遭われた方は地元警察署に直接ご相談ください。

問い合わせに際して一番念頭に置いておきたい事項は、警視庁の管轄区域は東京都であること、また今回紹介した窓口はあくまでも警視庁警察職員の職務執行に対する苦情・要望・意見を受け付けるものであり、110番とは違うということでしょうか。

なお「警察署一覧」はこちらのページより確認できますから、併せて目をとおし、適切な窓口に連絡を入れてください^^