京王バスの苦情クレーム電話番号!問い合わせメールも可?

今回は「京王バス」の苦情・クレーム受付窓口について、具体的な情報をお伝えしたいと思います!

各種電話番号をまとめてチェック!

(画像引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/京王バス高尾営業所)

さて京王バスの公式サイトにアクセスの上、「お問合せ」ページをチェックしてみると、「よくあるご質問」や「お忘れ物のお問合せ」といった情報と共に、「各お問合せ番号一覧」が案内されていました。

お電話でのお問合せ 各お問合せ番号一覧

<路線バスに関するお問合せ>
・ご意見 TEL : 042-352-3724
・定期券・運賃・シルバーパス TEL : 042-352-3723
・時刻・経路・乗り場 TEL : 042-352-3713
平日9:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)

<高速バスに関するお問合せ>
・高速バスの予約受付・お問合せ・お忘れ物 TEL : 03-5376-2222
年中無休9:00~20:00

<貸切バスに関するお問合せ>
・貸切バスの予約受付・お問合せ TEL : 03-5376-2228
平日9:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)

<定期券・シルバーパス・回数券に関するお問合せ>
TEL : 042-352-3723
平日9:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)

<採用に関するお問合せ>
TEL : 042-352-3721
平日9:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)

<撮影・広告に関するお問合せ>
・撮影のご案内は、こちら
・バス広告のご案内は、こちら

<ご意見>
TEL : 042-352-3724
平日9:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)

問い合わせ内容に応じて複数の窓口が設置されているわけですが、苦情・クレーム窓口として考えたときに特に活用頻度が高いのは、路線バスに関する“ご意見”を受け付けているという「TEL : 042-352-3724」と、“ご意見”の専用窓口として案内されている「TEL : 042-352-3724」あたりではないでしょうか。

「お問合せフォーム」の概要も併せて押さえよう!

なお「お問合せ」ページの一番下には、「上記で解決できないお問合せ、ご意見、ご感想等につきましては、下記のお問合せフォームにて必要事項をご入力の上、送信くださいますようお願いいたします」とのアナウンスを添えて、問い合わせ用のメールフォームも設置されていました。

メールでのお問合せ

京王バスでは、今後の参考とさせていただくため、当社に対するご意見・ご要望をお待ちしております。下記の各記入欄に必要事項とご意見・ご要望を入力の上、お寄せください。なお、お客さまの個人情報は他の目的では使用いたしません。ご入力いただいたメールアドレス宛に、ご意見・ご要望の受付が正常に終了したことをお知らせするメールをお送りいたします。ご了承ください。
お問合せフォームは、こちら

-お問合せに関するご注意事項-
・回答ご希望の場合は必須項目に必ず入力をお願いいたします。必須項目に入力がない場合は回答できませんのであらかじめご了承ください。回答できないものにつきましてもお客様のご意見として承らせていただきます。
・電子メール以外の方法でご連絡させていただくことがありますのでご了承ください。
・調査等のため回答にお時間のかかる場合がございます。また、お問い合わせいただいた全てには、お返事を差し上げられない場合がございます。
・土曜・日曜・祝日にお問合せいただいたものについては、翌営業日以降のご回答となります。お急ぎのお客様は直接、営業所までお問合せいただきますようお願いいたします。
・半角カナは送信時にエラーが発生しますので、全角で入力をしてください(ただし電話番号・メールアドレスのみは半角英数)。
・メールアドレスに誤りがありますと、受付確認メールおよび回答をすることができませんのでご注意ください。
・受付確認メールがしばらくたっても届かない場合は、お手数ではございますが、メールアドレスなど内容を確認のうえ再度送信をお願いいたします。
・受信側(プロバイダーを含む)の迷惑メール対策、なりすましメール拒否設定などによっては、迷惑メールフォルダに振り分けられたり、メールが届かない場合がございます。「@highwaybus.com」のドメインからのメールを受信できるよう、受信許可設定をお願いいたします。
・お問合せフォームからの、アンケート調査および商品・サービスの売り込みなどは、固くお断りいたします。
・回答内容は、お客さま個人宛に回答しているものですので、転用、二次使用することは、固くお断りいたします。
・Q & Aにて代表的なお問合せをご案内しておりますので、是非ご利用ください。

電話だけでなく、こちらのメールフォームを通じても、“ご意見・ご要望”を伝えることができるわけですね。

回答を急がない場合や、電話で一報を入れるのが負担に感じられる場合には、活用してみると良いでしょう。

以上、問い合わせ時の参考にしてみてください^^