フジテレビが運営する、インターネットテレビ(VOD)・電子書籍配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンドの略称)」。
テレビ局が関わっていることもあり、現在フジテレビ系にて放送中の最新ドラマをはじめ、過去の名作ドラマ、更にはNHKの朝ドラに至るまで、ドラマのラインナップが特に充実していることで人気を博しています。
AmazonアカウントにてAmazon Pay払いにすると、有料の「FOD プレミアム」サービスを「2週間無料おためし」利用できることもあり、まずは試しに登録してみたいという方も多いでしょう。
とはいえ登録の時点で解約の方法についても、しっかり押さえておきたいですよね。
今回はFODの解約方法及び退会に際しての注意点を端的にまとめたので、是非参考にしてみてください^^
目次
FODの無料おためし期間は?いつから請求が来る!?
有料会員に当たる「FODプレミアム(月額料金888円)」の無料おためし期間は2週間です。
例えば1月1日に加入した場合、1月15日が無料おためし期間の最終日に当たり、これを1日でも過ぎてしまうと1か月分の月額料金が発生しますね。
日割り計算ができないため、十分注意しなければなりません。
ちなみに有料会員もしくは無料おためし期間の解約後であっても、もともと無料で楽しめる「FOD」のコンテンツは引き続き視聴可能ですが、その内容はかなり限定的なものになります。
FODの解約方法
それではFODの解約方法について、具体的に押さえていきましょう。
①FODにログインする
FODの解約手続きはアプリから実施できないため、スマホ・PCを問わず、まずは公式サイト【https://fod.fujitv.co.jp/s/】にアクセスの上、ログインを済ませましょう。
FODの登録は、
・Amazonアカウント(クレジットカード払い)
・Yahoo!アカウント(Yahoo!ウォレット払い)
・楽天ID(クレジットカード、楽天スーパーポイント払い)
・dアカウント(ドコモのケータイ料金と一緒の支払い)
・au ID(auのケータイ料金と一緒の支払い)
・Softbank認証(ソフトバンクのケータイ料金と一緒の支払い)
・フジテレビID(独自に作成)
のいずれかを通じて実施しているので、登録時に選択したアカウントでログインします。
②トップページの<メニュー>をクリック
ログイン後は自動的にFODトップページへ戻るので、右上にある<メニュー>をクリックします。
③<月額コースの確認・解約>をクリック
メニューバーの中にある、<月額コースの確認・解約>をクリックします。
④<この月額コースを解約する>をクリック
FODプレミアムに登録中との画面が表示されるので、内容を確認し、下部にある<この月額コースを解約する>をクリックします。
⑤解約に際しての注意事項を確認
<月額コース解約に関する注意事項>という案内が掲示されます。
保有しているFODポイントの値も、こちらで確認することができますね。
FODポイントは解約のタイミングで消滅してしまうので、せっかくですから、ポイントを使い切った後に解約手続きを進めると良いでしょう。
⑥<解約する>をクリック
「本当に解約してよろしいですか?」等の文言が幾つか提示されますが、画面を進めると<解約する>というボタンが出てくるので、こちらをクリックしてFODの解約は完了です。
FODを解約する際の注意点
前の項目では具体的な手順を押さえていきましたが、FODの解約に際しては幾つかの注意点があるので、留意しておきましょう。
解約した瞬間から動画が視聴不可に!
FODプレミアムを解約した時点で、FODプレミアムの全コンテンツが即座に視聴できなくなります。
現在視聴中の動画や、購入をして視聴期限が残っているものも閲覧できなくなるので、解約のタイミングには十分気を付けてください。
FODマガジンも解約と同時に読めなくなる
10000種類もの雑誌や漫画等が読み放題で楽しめるFODマガジンも、FODプレミアムの解約に合わせて閲覧不可となります。
FODポイントは解約時に消滅
有料会員に毎月付与され、レンタル作品等の視聴に利用できるFODポイントは、解約時に消滅してしまいます。
解約手続きの画面で残高をチェックできるので、用途があれば、使い切ってから解約する方が望ましいですね。
アプリからの手続きはできない
FODアプリから有料コースの解約はできないので、必ず公式サイトより手続きを進めましょう。
またFODアプリを削除しただけでは解約が完了せず、月額料金の請求は続きますので、注意してください。
無料お試し期間があるのは初回登録時のみ
FOD プレミアムサービスの「2週間無料おためし」サービスを利用できるのは、初回登録時のみです。
2回目以降は初日から有料会員扱いとなり、月額888円の支払いが発生します。
FODの解約に絡む口コミをチェック!
さて「2週間無料おためし」に絡む口コミをチェックすると、よくある失敗談として、「見たいドラマがあったので衝動的に入会し、解約手続きのことをすっかり忘れていた。2週間もすると記憶があいまいになり、結果として想定外の支払いが発生してしまった」「どのアカウントを使って登録したのか思い出せず、解約手続きに苦慮した。登録時の記録はきちんと残しておくべきだった」等の報告が散見されます。
このような状況を鑑みると、無料おためし期間終了後に利用を継続するか否かはひとまず置いておくにしても、登録のタイミングでは“登録と解約はワンセット”と意識しておく方が賢明でしょうね。
ともあれ「2週間の無料お試し期間があるおかげで、サービスの概要を気軽にチェックすることができた。昔大好きだったドラマを一気に視聴でき、とても便利だった」「独占配信のコンテンツに興味があったので、とりあえず無料で利用してみたが、かなり使えるサービスだと感じた。もう少し利用を継続してみようと思う」といった感想も多数上がっており、「2週間間無料おためし」サービスの満足度は非常に高いことが伺えますよ^^
まとめ
そういったわけでFODの「2週間間無料おためし」は、実際のサービス内容を気軽に体験することができるとても便利なシステムと言えるでしょう。
無料期間中に解約すれば一切支払いは発生しませんし、まずは登録を済ませ、2週間の間にじっくり継続利用を検討するのも良さそうですね!